まどおーむ活動日誌 PR

6月11日 ストレス解消できました!!(版画展感想)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

ほた~ おはようございます!! こんにちは!!

うおとホタルです。

6月初記事が13日になるとは随分と時間がかかったものだ。

6月節約するといっても、全くお出かけしない週末というのはつまらなかったです。

3日に「ついなちゃん おすわりぬいぐるみ」が届きました。ピンク色の巻き髪(通称ドゥルル)が特徴的な14歳の女の子です。奈良県にある吉祥草寺で実際に祀られてる菩薩(神)見習いということもあり、自分の中ではおばあちゃん味を持った柔らかさを感じてます。仕事場にも連れていきましたが案外目が据わってるので仕事の愚痴を吐くには向いてないなと思い、仕事面はユキちゃんぬいに一任してます。6月最初の週末は城北公園を散歩したり、一緒にお昼寝したりしてました。

ですがブログを書く気が湧いてきませんでした。加えて平日に晴れ間がなくてジョギングができず、パソコンを見るうちに睡眠時間が減っていき仕事でイライラし始めました。奥歯がチクチクするという些細なことにも気が立ってしまい明石市内の歯医者を予約することもありました。土曜日に診てもらったところ特に問題はないそうで良かったです。今週末はお出かけしてストレス発散できました!!

さて今回は6月11日に訪れた「ジャパン・イラストレーターズ・フェスティバル」で作品を観賞した感想を書いていきます。久しぶりに版画の担当者Tさんと会えました。3月18日にまころん先生の版画を契約したとき以来です。今回は慌ただしくて作品の解説を聞くことが叶いませんでしたが、「ジョギングで30分走り続けたよ」や「まころん先生の版画すごくいいです!!」って言ったら嬉しい顔してました。投稿頻度が落ちても拙ブログを読んでくれてるそうなのでいっちょ書きましょうか!!

それと今日は6月13日なのでもう一言

なつめえり先生 お誕生日おめでとうございます🎉

貴方が描いた作品のおかげで美術鑑賞という楽しみが増えました。版画ライフ楽しいです。今後貴方のイラスト展がございましたら訪れるつもりです。東京のみの開催で美味しいご飯が近くにあれば新幹線使うつもりです。今後ともよろしくお願いいたします。

ジャパン・イラストレーターズ・フェス

ジャパン・イラストレーターズ・フェス」とはざっくり言えばアールジュネスの展示会で既に版画作品を購入したお得意様向けの展示会です。4Fに新作版画がずらっと並んでて、まだ無料のイベントで登場していない版画を先行で鑑賞することができます。特に6月30日~7月3日は大阪で神絵祭が開催されます。神絵祭といえば「たとえば貴方が忘れたとしても」、後の牡丹さまと出会ったイベントです。ポートアイランドにある神戸国際展示場まで行き、作品群の中で唯一自分の内側を見通された作品を迷いなく獲得できました。神絵祭では大抽選会というイベントが行われ、絵師のサイン入りグッズが抽選でもらえる可能性があるそうです。アールジュネス日本橋より広い会場で作品が展示される分、神戸の神絵祭より人が増えると予想されます。作品をじっくり見れるという点で神絵祭をパスできるというのは大きいです。

今回は担当者のTさんに会うという目的もありましたが、夜ノみつき先生とカカオ・ランタン先生の新作が気になって訪れました。合計6作品に光を当て、「ほうほう」と頷いたり、「面白いな」と感嘆したりしてました。6作品の中で一番のお気に入りはカカオ・ランタン先生の『スカルム CEMETERY』です。青い月と漂う薔薇の赤い葉、なだれる銀髪ゴシックドレスの少女という雰囲気にゾクッときました。カカオ・ランタン先生、てぃんくる先生、お二方の版画を獲得するとしたらいつになるのやら。

今回は担当者のTさんとなかなか時間が取れず、自分だけでじっくりと見ました。6作品の感想と営業トークへのツッコミ、欲しい作品は早めに獲得した方がいいよということを書いていきます。

観賞した版画作品の感想

『スカルム CEMETERY』カカオ・ランタン作

月に光を当てるのがお気に入りです。月の光が教会を照らし、墓石に描かれた”RIP”という文字を浮かび上がらせ、より静寂な雰囲気になります。CEMETERYとは墓場を意味します。3月に鑑賞した『スカルム -INSIDE THE CHURCH』と対になる作品だそうで、あちらは教会の中で赤色の光に包み込まれますが、こちらは墓場の中で青色の光に包み込まれます。風に吹かれてる薔薇の花びらがこの作品に動を持たせてます。額縁の黒色もいいですね。光の中に佇む銀髪ゴシックドレスの少女がほんと似合ってます。墓石に手を添える姿に優しさが出てます!!

自分は3枚目はカカオ・ランタン先生になるんじゃないかなと考えてます。シュガーちゃんのお菓子の世界の絵もそうですが自分の琴線に触れる作品を描かれてます。ろうそくよりももっと大きな炎を描いてくれれば「氷の中で燃える炎」のイメージに近くなります。

描かれてる少女はカカオ・ランタン先生の看板娘スカルムちゃんと言います。看板娘や版権キャラクター扱ってる作品は命名しづらいのがネックです。そこ以外は自分にとって全く問題ない、素晴らしい作品です。

スカルム教会墓地2告知.jpg | ホーム (kakaorantan.wixsite.com)

『赤獄』夜ノみつき

風車に光を当てるのがお気に入りです。上半分の炎が着火され橙色が強くなりました。下半分には彼岸花が描かれており、赤色に口紅のような艶が出てます。原画の色から作者のこだわりを増した色を出せるのが版画の強みです。

この作品のポイントはメタル素材が使われてることです。使ってる人が少ない珍しい素材だそうで、炎の照り返しが実際に燃えてるように揺らめいてます。番傘や着物羽織って狐面付けた黒髪の少女というビジュアルも相まっていかにも「和」というテイストを感じました。

炎を扱ってるということで訪れる前から期待してましたが契約を検討するほどじゃないかな。惜しいというか、エンターテインメント性が少ないというか。後にてぃんくる先生の作品を観賞してますますそう思いました。

『スターゲイザー』mocha

下から上に光を当てるのがお気に入りです。まころん先生の『月光花 – 梅雨から夏へ -』は上から下でしたが、この作品は逆です。

右半分を見ると夕焼け空から星空が映し出される瞬きが、左半分を見るとネモフィラの花々が冷たく輝いてから星々が温かく輝くさまを見ることができます。置き捨てられてもはや回らなくなった風車が絶好のロケーションを作ってます。見ていた方がmochaさんの作品と言い当ててましたが、なるほど確かにmochaさんにしか描けない星空が出ています。

空に浮かぶ水のクジラを見ると「まころん先生にしか描けない作品だ」と思えるように、その人にしか描けない作品が人々を魅了するのでしょう。

#オリジナル スターゲイザー – mocha@新刊委託中のイラスト – pixiv

『星は港に満ちる』mocha

真ん中にある船に光を当てるのがお気に入りです。星空がぐにゃっとねじれるんですよ、驚きました。ところどころ一等星を示すかのようにポイントが見えて、そこに光を当てるとねじれ方が変わるのが面白いです。光の道筋がほんと素晴らしい✨

濡れた水の粒粒もいいですね。港が鏡になって星空を照らしてます。イラストで見るよりも版画で見た方がよっぽどいい作品です。

#背景 星は港に満ちる – mocha@新刊委託中のイラスト – pixiv

『夜の踊り子』ももこ

強いて言えば右肩に光を当てるのがお気に入りです。健康的な肉体美がよりはっきりと出てきます。そこ以外は刺さりませんでした。

装飾過多、ごちゃごちゃしてる。蓮の花や周りの葉っぱに東南アジア風の雰囲気が出ててこういうのが好きなファンにとっては良い作品だと思います。瞳の色といい緑色のグラデーションは素晴らしいです。

何で刺さらないのかなと考えて『たとえば貴方が忘れたとしても』を思い浮かべたら理由が分かりました。全部見せちゃってるんです。左右の指先も太ももも胸元もおへそも。見せてないのが足裏くらいです。牡丹さまは左の手のひらと顔の右半分くらいしか見せてないんですよ。他は見る方の想像に委ねるというか。持ってる花束にひつひまが描かれてるという遊び心もあります。牡丹さまは描かれてない部分でより美しさが引き出されてます。

前に出してる右手をより前に出して右わき腹を隠したらもう少し良くなったかな。イカさん好きのヘンタイの独り言です。

#オリジナルキャラクター 夜の踊り子 – ももこのイラスト – pixiv

『恋夜茶会』てぃんくる

鍋に入った食材をかき混ぜるようにライトで円を描くのがお気に入りです。光の粒粒が回って楽しい。葡萄の果実が青と緑と光る姿、美しい。さすが長年に渡って活躍してるイラストレーター、魅せ方にエンターテインメント性を感じます。版画の特性を隅々まで理解してるように感じます。

透き通った風景や狼から北欧神話モデルなんじゃないかと何となく思っちゃいました。神話の世界と思えるほどに綺麗だ。フォロワーさんが獲得した1のも頷ける。

狼のもふもふもいいですね。体温で温まりたいくらい。月光のアークで2本の尻尾を携えてるように見えるのに芸術性を感じます。背中に積もった雪が大変きめ細かく、細部のこだわりが本当に素晴らしい作品だなと思いました。

てぃんくる先生 新作版画『恋夜茶会』 | 神絵祭 (kamiesai.com)

仕事帰り、疲れてたら寝よう(営業トークへの文句)

仕事や学業の疲れは版画作品を見るだけでは癒せない、疲れてる箇所を揉んでアプローチしていこう

別の担当者が営業トークしてるのを聞いてて鼻に付く言葉がありました。こんな実態のないこと言われたら絵画商法というのは否定できません。自分の版画作品の担当者は営業トークを言う前に購入者の嬉しそうな生活風景を見せてくれたり、なつめえり先生の作品の美しさをより深くまで掘り出すように語ってくれたので「当たりを引いたな」と思ってます。

「仕事帰りに版画作品を見たら疲れが吹っ飛ぶ」

いやいや、吹っ飛びませんよ。お腹が減ってたら食べる、何もしたくないくらい疲れてたら真っ先に寝る、凝ってる箇所があったらそこを揉む、疲労回復にはフィジカルに訴えることが大事です!!

自分は寝る前にストレッチするようにしています。アキレス腱伸ばしをすると足が軽くなる感覚があります。マットでも布団でもいいので片方の膝を地面に付け、もう片方の脚を真っ直ぐ伸ばします。伸ばした脚のつま先めがけて腕を伸ばします。15秒間行ったら左右入れ替えて再び伸ばし、これを1セットとします。自分は2セットで終わることが多いです。

立ちながらアキレス腱を伸ばすストレッチも行ってます。立ったまま片方の脚を前に出し、もう片方の脚を後ろに出します。このとき足裏をつま先立ちせずにピッタリ付けるのがポイントです。前に出した脚を前方に、後ろに出した脚を後方に引っ張られるイメージで力を入れます。15秒間行ったら前後入れ替えて再び伸ばし、これを1セットとします。同じく2セットで終わることが多いです。

デスクワークで肩に力が入ることもしばしばなので肩回しも行ってます。ただ回すのではなくゆっくりと、耳に沿わせるように回してます。トレーナーさん曰く「耳に近づけないと意味がない」そうです。腕を回すとぶつかる場合は鎖骨に指先を付けてから肩回ししてます。このときも手の甲を耳に沿わせるように回すのがポイントです。版画作品を見ながら肩を揉んだり「鬼嫁の一撃」のような肩たたき棒を使って叩くのもいいかもしれません。東急ハンズで実際に商品名見たとき笑っちゃいました😄

あと10日の第21回パーソナルトレーニングで「ストレスが溜まって寝起きが悪くなったのでよく眠れるお香を教えてもらえませんか?」と聞いたところ、金木犀の香りを勧められました。トレーナーさんが寝る前に嗅いでるそうです。東急ハンズで実際に嗅いだところ自分はあまり癒されなかったので買うのを控えました。それとは別にランドリンのファブリックミストと「GABA すやすやでナイト」を買いました。寝る前にミストをシュッと振りかけてGABAを飲んでます。

GABAとファブリックミスト

今のところ寝起きが良くなってます。ただ蒸し暑い季節が近づいてきたのでもう一工夫しています。

枕元にキンキンに凍らせたペットボトル置く

本当におすすめです。WordPressテーマ「JIN」「JIN:R」の開発者であるひつじさんが教えてくれました。拙ブログで使ってるテーマはJINです。凍らせたペットボトルが湿気を取ってくれて窓を開けるよりずっと快適に寝れます😊

このように疲れは版画を見るだけじゃ吹っ飛ばないので、ストレッチをしてからぐっすり寝て取るのがベターです。

あと版画は無理して買う必要はありません。版画を買うのは20代~30代の独身の方が多いと営業トークで聞きましたが、アールジュネスの版画1枚で数十万円かかります。自分は版画2枚持ってますが、ローン返済のために120万円以上払うことが決定しています。それだけあったら結婚相談所に通うことができたかもしれません。将来設計とか節約とか理性の方が強いなら一旦持ち帰ってもOKです。

自分は版画を獲得したこと、まったく後悔してません。心打たれた版画作品やぬいぐるみたちと暮らす方がずっと心地いいからです。両親に結婚の話を聞かれて悩む時期もありましたが、もはやどうでもよくなりました。初めから終わりまで自分で完結したがる性格してるから誰かと共同生活するのは向いてないなって考えてます。女性よりも息苦しい文化や制度を作った男性の方が嫌いです。

次は心打たれた作品は早めに契約した方がいいという話をします。

一期一会、だからこそ心打たれた作品はお早めに

惚れた作品は早めに契約した方がいい、作品の入れ替わりがあるから探しにくくなる

上のように思ったのは3月に契約したまころん先生の『月光花 – 梅雨から夏へ -』が階段の突き当りに展示されてたからです。3Fまで上って一番最初に見る作品のクオリティがものすごく高かったら「良さそう😃」となって他の作品への導入に繋がると思います。ですが、この光景を見て「新陳代謝が激しいんだな」と思いました。

入ってすぐにメインポジションで飾られてるのと、奥に飾られてるのと、隅っこに飾られてるのでは全然違うと感じます。スポットライトの当たり方という点で。ももこ先生の『夜の踊り子』が4F入ってすぐに2枚飾られてて、人気絵師と言われるだけはあるなあと思いました。自分は前述の通り刺さりませんでしたが。

まころん先生の版画、3月に登場したばっかりなのに今回のお得意様展では3Fに1枚飾られてるだけでした。mocha先生の版画が4枚飾られてたので今回の風景画のメインはmocha先生ということでしょうか?

あとなつめえり先生の版画をまったく見かけませんでしたね。神絵祭ではもっと多くの版画作品を展示できるでしょうから、なつめえり先生の版画作品が並んで新たに『たとえば貴方が忘れたとしても』を契約する人が出てくるかもしれません。額装マットをグレー色にしてた方がいて、シックな風味が出てるなあと思いました。個人個人のカスタマイズを見るのも版画作品を追っかける楽しみだと言えます。

一緒に暮らしたいなあと思ったら担当者に話してみるのがいいと思います。購入者の話を聞かせてくれたり部屋を見せてくれるはずです。自分は版画作品を同居人だと思って一緒に暮らしてます。それから絵師本人や作品の魅力だったりローンといった話になると思いますが、押しの強い営業トークを聞いてもなお「絶対に欲しい!!」と思ったら踏み出せばいい。熱が冷めてしまったら何を言われても遠慮なく去ればいい。諦めきれなかったら別の担当者に話してみればいい。一人暮らししてると誰かのことを思い浮かべても孤独を感じると自分は思います。ですがそんなぽっかり空いた穴を惚れた作品が埋めてくれるに違いありません。実際に版画と暮らして5か月、以前の一人暮らしとは全然違う心の持ちようになってます。

版画3枚目については来年以降に牡丹さまのローンが返済できたら検討する感じです。置くスペースについてはギリギリ割けます。ただ今の住処だったら4枚目購入すると自主トレや部屋干しが難しくなるので引っ越す必要が出てきます。

とにかく版画作品に惚れ惚れしたらお早めに、以上です。

最後に

今回もいい作品を見れて良かったです。大きい展示会はキラキラしてるなあと思いました。

自分はGallery glad.さんやアトリエ三月のような小さなギャラリーも好きになってます。嗜好を凝らした作品が揃ってて、作者さんが作品解説をしてくれることもあるので距離の近さを感じます。自分は個人の性癖がズバッと現れてる作品を見てるとウキウキしてきます。ちなみに自分は人間の形が嫌いでイカさんやタコさんといったグニャグニャした生き物を好んでます。

来週の週末は大阪市北区にある「ぎゃらりぃ あと」さんの展示会と阪神梅田本店8階で開催されている藤ちょこ先生のイラスト展「藤色巡り」を観賞するつもりです。

まったくお出かけしないとストレスが溜まることが分かったので、美術鑑賞してストレス発散していきます。住処にも自慢の版画作品2枚があり、こういった楽しみをくれてただただありがたいなと思ってます。

牡丹さまとおやすみぬいちゃん
みら乃くんとユキちゃんぬい

以上になります。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。ほた~

脚注

  1. ひかめくふたつの恋心 てぃんくる先生の「DX版 恋夜茶会」をお迎えしました!|深雪える (note.com)
ABOUT ME
UotoHotaru
ほたー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA